小城プロデュース

株式会社小城プロデュース

  • ホーム

  • 企業情報

    • 企業理念
    • 企業概要
    • Map
    • 採用情報
  • サービス

    • サービス内容
    • オギプロファーム
    • 江戸東京野菜食育講座
  • 地域活動

    • 多摩・八王子江戸東京野菜研究会
    • 小手指はなみずき文化フォーラム
  • ショップ

    • 江戸東京野菜ジェラート
    • 八王子ショウガのシロップ
    • 江戸東京野菜ポスター
    • 江戸東京野菜ガイド
    • 天然山菜ポスター
  • お問い合わせ

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 小手指はなみずき文化フォーラム
    • オギプロファーム
    • 小城プロデュース
    • 多摩・八王子江戸東京野菜研究会
    検索
    高倉ダイコン〈干し大根〉お届けします
    小城プロデュース
    • 2018年11月30日
    • 1 分

    高倉ダイコン〈干し大根〉お届けします

    <ご案内> 今年もシーズンがやってまいりました! 高倉ダイコン(干し)、本日より予約申し込みを開始いたします!! こんなダイコンです↓↓ ★生産者2軒、幻のダイコン! ★大正時代から種が受け継がれている(100年の時代をつないできたストーリー) ...
    閲覧数:736回0件のコメント
    高倉ダイコンについて語り合う会 開催
    小城プロデュース
    • 2018年11月28日
    • 2 分

    高倉ダイコンについて語り合う会 開催

    いよいよ高倉ダイコンのシーズンです。江戸東京野菜 高倉ダイコンがとても好きな人、興味がある人が隠れ家に集まって高倉ダイコンについて熱く語り合う会です。江戸東京野菜ポスターと高倉ダイコンを一本プレゼントします。気楽な少人数の会になります。...
    閲覧数:797回0件のコメント
    八王子の江戸東京野菜「八王子ショウガ」座学と試食会
    小城プロデュース
    • 2018年9月8日
    • 2 分

    八王子の江戸東京野菜「八王子ショウガ」座学と試食会

    「八王子ショウガ」は昭和初期から80年以上に渡り八王子で生産されてきた伝統ある野菜 です。毎年8月終わりから9月下旬までが旬となり、今まさに一番美味しい時期です。 八王子ショウガは生産の難易度が極めて高いだけでなく、大変な手間もかかってしまう為、...
    閲覧数:42回0件のコメント
    八王子の江戸東京野菜「川口エンドウを知って食べてみよう!講座」
    小城プロデュース
    • 2018年4月19日
    • 2 分

    八王子の江戸東京野菜「川口エンドウを知って食べてみよう!講座」

    八王子の江戸東京野菜は3品目。 その中でも5月に旬を迎えるのが「川口エンドウ」です。 一般的なエンドウ豆よりも大きく瑞々しい川口エンドウは現在8名の生産者によってしか生産されておらず、大変貴重なものとなっております。そんな川口エンドウについての座学と試食をセットにした講...
    閲覧数:441回0件のコメント
    春を満喫!ピザ作り勉強会」開催!
    小城プロデュース
    • 2018年3月1日
    • 2 分

    春を満喫!ピザ作り勉強会」開催!

    昨年の3月25日に開催し大変多くの方々にご参加いただいた多摩・八王子江戸東京野菜研究会と磯沼ミルクファームの共同プロジェクト「春を満喫!ピザ作り勉強会」を今年も開催します!磯沼ミルクファームのミルクを使用したピザ生地に江戸東京野菜の菜花やノラボウ菜とベーコン、ソーセージなど...
    閲覧数:49回0件のコメント
    TBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」ゲスト出演
    小城プロデュース
    • 2018年2月12日
    • 2 分

    TBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」ゲスト出演

    2018年2月10日(土)放送のTBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」に 弊社代表の福島がゲスト出演いたしました。 番組サイトでも昨日の出演時の内容が紹介されています。 そしてあと数日は番組内radikoでフルに聞けますので、...
    閲覧数:171回0件のコメント
    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学&収穫体験と座学〜
    小城プロデュース
    • 2017年11月16日
    • 2 分

    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学&収穫体験と座学〜

    先代の人々の暮らしを支え、食文化を育んできた江戸東京野菜。 江戸東京野菜である「東光寺ダイコン」は名前の通り、日野市東光寺地区発祥、 この地区の気候風土に根ざした伝統野菜です。生産には大変な手間がかかってしまう為 現在数名の生産者によってしか生産されておりません。...
    閲覧数:51回0件のコメント
    高倉ダイコンを知り尽くそう!ツアー開催
    小城プロデュース
    • 2017年11月14日
    • 2 分

    高倉ダイコンを知り尽くそう!ツアー開催

    多摩・八王子江戸東京野菜研究会主催のイベントのお知らせです。 今回は、八王子の江戸東京野菜の一つである「高倉ダイコン」を知り尽くそう!ツアーです。 八王子の江戸東京野菜の一つである「高倉ダイコン」。生産には大変な手間がかかってしまう為、生産者はわずかとなってしまいました。...
    閲覧数:67回0件のコメント
    江戸東京野菜 トークショー&マルシェを開催
    小城プロデュース
    • 2017年5月19日
    • 1 分

    江戸東京野菜 トークショー&マルシェを開催

    明日20日(土曜日)に高尾に遊びにいらっしゃいませんか?明日は天気が良さそうだし高尾山の自然に触れてリフレッシュしたあと午後は高尾山のふもとにある「高尾599ミュージアム」(入場無料)にぜひお立ち寄りくださいね。そちらで今が旬の江戸東京野菜川口エンドウについてのトークショー...
    閲覧数:104回0件のコメント
    八王子の江戸東京野菜「川口エンドウ」を知る講座&ランチ会 開催
    小城プロデュース
    • 2017年5月4日
    • 2 分

    八王子の江戸東京野菜「川口エンドウ」を知る講座&ランチ会 開催

    八王子の江戸東京野菜は3品目。 その中でも、もうすぐ旬を迎えるのが「川口エンドウ」です。 今年2年目となります多摩・八王子江戸東京野菜研究会主催の講座。 今年は座学とランチ会をセットにした講座の企画を致しました! 現在9名の生産者によってしか生産されていない貴重な川口エ...
    閲覧数:79回0件のコメント
    小城プロデュース
    • 2017年5月4日
    • 1 分

    江戸東京野菜×Cu-Cal Chefs 開催のお知らせ

    GWの6日、7日に渋谷に遊びに来ませんか~? 4月28日にオープンしたばかりの「渋谷キャスト」のオープニングイベントとして江戸東京野菜や東京食材を柱にしたフードフェスが開催されます!有名店が日替わりで出店、この日のための特別メニューが食べられるシェフズキッチンや八王子人気...
    閲覧数:15回0件のコメント
    「春を満喫!ピザ作り勉強会」ご参加ありがとうございました!
    小城プロデュース
    • 2017年3月27日
    • 1 分

    「春を満喫!ピザ作り勉強会」ご参加ありがとうございました!

    「春を満喫!ピザ作り勉強会」に大勢の方々がお集まりいただきました。 直前でお申し込みをいただいた方もいらっしゃって定員の関係でお断りしてしまうことになりましたことをお詫びいたします。 牧場の中でピザやスープ、サラダなどを作りながら酪農のことや江戸東京野菜のこと、都市農業...
    閲覧数:15回0件のコメント
    春を満喫!ピザ作り勉強会」開催!
    小城プロデュース
    • 2017年3月9日
    • 2 分

    春を満喫!ピザ作り勉強会」開催!

    多摩・八王子江戸東京野菜研究会と磯沼ミルクファームの共同プロジェクト「春を満喫!ピザ作り勉強会」を開催します!磯沼ミルクファームのミルクを使用したピザ生地に江戸東京野菜のノラボウ菜やベーコン、ソーセージなどをトッピングし溶岩窯で焼き上げます。また磯沼ミルクファームのミルクを...
    閲覧数:13回0件のコメント
    本日、江戸東京野菜ジェラート取材放送予定
    小城プロデュース
    • 2016年12月16日
    • 1 分

    本日、江戸東京野菜ジェラート取材放送予定

    みなさま、お歳暮ギフトの手配はお済でしょうか~。 もしまだの方がいらっしゃいましたら「江戸東京野菜ジェラート」はいかがでしょうか? 八王子の磯沼牧場の牛乳と八王子の江戸東京野菜八王子ショウガがMIXした絶妙なプレミアジェラートです。 ...
    閲覧数:37回0件のコメント
    今週末のイベント(12月10日・11日)
    小城プロデュース
    • 2016年12月8日
    • 2 分

    今週末のイベント(12月10日・11日)

    今週末(10日・11日)に多摩・八王子江戸東京野菜研究会が参加するイベントが2つありますのでご紹介を。 高尾599ミュージアム「幻の高倉ダイコン紹介」 http://www.takao599museum.jp/information/events/445/?lang=ja...
    閲覧数:51回0件のコメント
    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学と座学〜ご参加ありがとうございました!
    小城プロデュース
    • 2016年12月7日
    • 1 分

    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学と座学〜ご参加ありがとうございました!

    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!が12月6日に開催されました。 心配していた天気も、雲ひとつない晴天! 農家さんにとっては本当にお忙しい時期にお伺いしたのにもかかわらず、ご好意で予定にはなかったダイコンの引き抜き体験や干し大根の作業体験もさせていただくことができまし...
    閲覧数:19回0件のコメント
    高倉ダイコン〈干し大根〉お届けします
    小城プロデュース
    • 2016年11月22日
    • 1 分

    高倉ダイコン〈干し大根〉お届けします

    <ご案内でーす> 今年もシーズンがやってまいりました~ 高倉ダイコン(干し)、本日より予約申し込みを開始いたします!! こんなダイコンです↓↓ ★生産者1軒、幻のダイコン! ★大正時代から種が受け継がれている(100年の時代をつないできたストーリー) ...
    閲覧数:6,390回0件のコメント
    高倉ダイコンを知り尽くそう!ツアー開催
    小城プロデュース
    • 2016年11月15日
    • 2 分

    高倉ダイコンを知り尽くそう!ツアー開催

    多摩・八王子江戸東京野菜研究会主催のイベントのお知らせです。 今回は、八王子の江戸東京野菜の一つである「高倉ダイコン」を知り尽くそう!ツアーです。 高倉ダイコンは、生産には大変な手間がかかってしまう為、現在たった一人の生産者によってしか生産されておりま...
    閲覧数:72回0件のコメント
    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学と座学〜
    小城プロデュース
    • 2016年11月9日
    • 1 分

    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学と座学〜

    先代の人々の暮らしを支え、食文化を育んできた江戸東京野菜。 江戸東京野菜である「東光寺ダイコン」は名前の通り、日野市東光寺地区発祥、 この地区の気候風土に根ざした伝統野菜です。生産には大変な手間がかかってしまう為 現在数名の生産者によってしか生産されておりません。...
    閲覧数:24回0件のコメント
    江戸東京野菜ジェラートギフトセット先行予約開始!
    小城プロデュース
    • 2016年10月20日
    • 1 分

    江戸東京野菜ジェラートギフトセット先行予約開始!

    先日の八王子フードフェスティバルで新発売した江戸東京野菜ジェラートですがご案内の通り只今ギフトセット(八王子しょうがミルク4個、内藤かぼちゃミルク4個セット) を準備しております。近いうちに出来上がる予定ですが現在お問い合わせが多くまた来月後半から年末年始にかけてはギフト時...
    閲覧数:79回0件のコメント
    1
    2

    サイトマップ

    プライバシーポリシー

    © 2016 OGI PRODUCE All Rights Reservd.