小城プロデュース

株式会社小城プロデュース

  • ホーム

  • 企業情報

    • 企業理念
    • 企業概要
    • Map
    • 採用情報
  • サービス

    • サービス内容
    • オギプロファーム
    • 江戸東京野菜食育講座
  • 地域活動

    • 多摩・八王子江戸東京野菜研究会
    • 小手指はなみずき文化フォーラム
  • ショップ

    • 江戸東京野菜ジェラート
    • 八王子ショウガのシロップ
    • 江戸東京野菜ポスター
    • 江戸東京野菜ガイド
    • 天然山菜ポスター
  • お問い合わせ

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 小手指はなみずき文化フォーラム
    • オギプロファーム
    • 小城プロデュース
    • 多摩・八王子江戸東京野菜研究会
    検索
    高倉ダイコンについて語り合う会 開催
    小城プロデュース
    • 2018年11月28日
    • 2 分

    高倉ダイコンについて語り合う会 開催

    いよいよ高倉ダイコンのシーズンです。江戸東京野菜 高倉ダイコンがとても好きな人、興味がある人が隠れ家に集まって高倉ダイコンについて熱く語り合う会です。江戸東京野菜ポスターと高倉ダイコンを一本プレゼントします。気楽な少人数の会になります。...
    閲覧数:797回0件のコメント
    『府中御用ウリシャーベット』 が本日の読売新聞に掲載されました
    小城プロデュース
    • 2018年10月5日
    • 1 分

    『府中御用ウリシャーベット』 が本日の読売新聞に掲載されました

    本日(10/5)の読売新聞東京多摩版に『府中御用ウリシャーベット』の記事が掲載されました。 記事ページへ 販売開始は明日からとなります。 また明日から3日間開催の八王子フードフェスティバルでも販売いたしますので、是非ご来場ください!お待ちしております!...
    閲覧数:29回0件のコメント
    江戸東京野菜ジェラートに新フレーバー登場!『府中御用ウリシャーベット』
    小城プロデュース
    • 2018年10月3日
    • 2 分

    江戸東京野菜ジェラートに新フレーバー登場!『府中御用ウリシャーベット』

    先日の八王子フードフェスティバルのご案内でも触れましたが、 江戸東京野菜ジェラートシリーズに新フレーバーが登場いたします! その名も『府中御用ウリシャーベット』! 江戸時代、美濃(現在の岐阜県)で盛んに栽培されていた真桑瓜。...
    閲覧数:260回0件のコメント
    第6回 八王子フードフェスティバル ブース出展のお知らせ
    小城プロデュース
    • 2018年10月1日
    • 1 分

    第6回 八王子フードフェスティバル ブース出展のお知らせ

    10月6日(土)〜8日(月・祝)に南大沢中郷公園で開催される『八王子フードフェスティバル』にオギプロファームがブース出店いたします。 今しか食べられない江戸東京野菜の八王子ショウガ(今シーズンはもうすぐ終わりです!)や内藤カボチャをはじめ、オギプロファームの生産するとれたて...
    閲覧数:67回0件のコメント
    八王子の江戸東京野菜「八王子ショウガ」座学と試食会
    小城プロデュース
    • 2018年9月8日
    • 2 分

    八王子の江戸東京野菜「八王子ショウガ」座学と試食会

    「八王子ショウガ」は昭和初期から80年以上に渡り八王子で生産されてきた伝統ある野菜 です。毎年8月終わりから9月下旬までが旬となり、今まさに一番美味しい時期です。 八王子ショウガは生産の難易度が極めて高いだけでなく、大変な手間もかかってしまう為、...
    閲覧数:43回0件のコメント
    八王子の江戸東京野菜「川口エンドウを知って食べてみよう!講座」
    小城プロデュース
    • 2018年4月19日
    • 2 分

    八王子の江戸東京野菜「川口エンドウを知って食べてみよう!講座」

    八王子の江戸東京野菜は3品目。 その中でも5月に旬を迎えるのが「川口エンドウ」です。 一般的なエンドウ豆よりも大きく瑞々しい川口エンドウは現在8名の生産者によってしか生産されておらず、大変貴重なものとなっております。そんな川口エンドウについての座学と試食をセットにした講...
    閲覧数:488回0件のコメント
    1年半後をお楽しみに!
    小城プロデュース
    • 2018年3月6日
    • 1 分

    1年半後をお楽しみに!

    昨日は雨の降る中で作業をしてきました。 ナラの木にドリルで何か所も穴を開け、 菌のついた駒を木槌で打ち込んでいきます。 作業していたのは原木のしいたけ作り。 菌がホダ木に行き渡って、美味しい原木しいたけが 生えてくるまでは1年半はかかるそうです。...
    閲覧数:12回0件のコメント
    春を満喫!ピザ作り勉強会」開催!
    小城プロデュース
    • 2018年3月1日
    • 2 分

    春を満喫!ピザ作り勉強会」開催!

    昨年の3月25日に開催し大変多くの方々にご参加いただいた多摩・八王子江戸東京野菜研究会と磯沼ミルクファームの共同プロジェクト「春を満喫!ピザ作り勉強会」を今年も開催します!磯沼ミルクファームのミルクを使用したピザ生地に江戸東京野菜の菜花やノラボウ菜とベーコン、ソーセージなど...
    閲覧数:49回0件のコメント
    マルシェ出展のお知らせ その3
    小城プロデュース
    • 2018年2月22日
    • 1 分

    マルシェ出展のお知らせ その3

    2018年2月25日(日)に、国分寺のカフェスローで開催される『たねと食のおいしい祭』に オギプロファームが出店いたします。 前回のお知らせに載せていた写真は、 高倉ダイコンの切り干しを作っている風景でした。 今期最後のカタチが良くない高倉ダイコンを...
    閲覧数:8回0件のコメント
    マルシェ出展のお知らせ その2
    小城プロデュース
    • 2018年2月19日
    • 1 分

    マルシェ出展のお知らせ その2

    2018年2月25日(日)に、国分寺のカフェスローで開催される『たねと食のおいしい祭』に オギプロファームが出店いたします。 オギプロファームから出品させていただく旬の江戸東京野菜は 滝野川大長ニンジン、馬込三寸ニンジン、後関晩生小松菜の3種類。...
    閲覧数:12回0件のコメント
    マルシェ出展のお知らせ
    小城プロデュース
    • 2018年2月15日
    • 1 分

    マルシェ出展のお知らせ

    2018年2月25日(日)に、国分寺のカフェスローで開催される『たねと食のおいしい祭』に オギプロファームが出店いたします。 “つづくたね〈自家採種・在来種〉” から生まれた個性豊かな作物たちを主役に、 素晴らしい出店者が集うマルシェ、フードコート、もちつきなどの企画や、...
    閲覧数:40回0件のコメント
    TBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」ゲスト出演
    小城プロデュース
    • 2018年2月12日
    • 2 分

    TBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」ゲスト出演

    2018年2月10日(土)放送のTBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」に 弊社代表の福島がゲスト出演いたしました。 番組サイトでも昨日の出演時の内容が紹介されています。 そしてあと数日は番組内radikoでフルに聞けますので、...
    閲覧数:171回0件のコメント
    新年のご挨拶
    小城プロデュース
    • 2018年1月1日
    • 1 分

    新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。 本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 ...
    閲覧数:25回0件のコメント
    冬にも美味しい江戸東京野菜ジェラートはいかがでしょうか
    小城プロデュース
    • 2017年12月8日
    • 1 分

    冬にも美味しい江戸東京野菜ジェラートはいかがでしょうか

    早いもので今年も残すところあとわずか。 お世話になった方々へのお歳暮や、ご家族やご友人とのクリスマスパーティーや忘年会、新年会などに『江戸東京野菜ジェラート』はいかがでしょうか。 こんな冬に?と思われる方もいらっしゃると思いますが、八王子ショウガを使った『八王子ショウガミル...
    閲覧数:81回0件のコメント
    第1回 オギプロファーム×豊島屋酒造『江戸東京の旬を味わう』開催
    小城プロデュース
    • 2017年12月4日
    • 2 分

    第1回 オギプロファーム×豊島屋酒造『江戸東京の旬を味わう』開催

    2017年12月23日(土・祝)にオギプロファームと豊島屋酒造のスペシャルコラボ企画を開催いたします。『江戸東京の旬を味わう』と題しまして、江戸時代から続く東京の食文化を旬の江戸東京野菜と地酒で堪能する企画となっております。...
    閲覧数:197回0件のコメント
    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学&収穫体験と座学〜
    小城プロデュース
    • 2017年11月16日
    • 2 分

    江戸東京野菜「東光寺ダイコン」を学ぼう!〜圃場見学&収穫体験と座学〜

    先代の人々の暮らしを支え、食文化を育んできた江戸東京野菜。 江戸東京野菜である「東光寺ダイコン」は名前の通り、日野市東光寺地区発祥、 この地区の気候風土に根ざした伝統野菜です。生産には大変な手間がかかってしまう為 現在数名の生産者によってしか生産されておりません。...
    閲覧数:55回0件のコメント
    高倉ダイコンを知り尽くそう!ツアー開催
    小城プロデュース
    • 2017年11月14日
    • 2 分

    高倉ダイコンを知り尽くそう!ツアー開催

    多摩・八王子江戸東京野菜研究会主催のイベントのお知らせです。 今回は、八王子の江戸東京野菜の一つである「高倉ダイコン」を知り尽くそう!ツアーです。 八王子の江戸東京野菜の一つである「高倉ダイコン」。生産には大変な手間がかかってしまう為、生産者はわずかとなってしまいました。...
    閲覧数:68回0件のコメント
    全国都市緑化はちおうじフェア ブース出展のお知らせ
    小城プロデュース
    • 2017年10月12日
    • 1 分

    全国都市緑化はちおうじフェア ブース出展のお知らせ

    八王子・富士森公園にて開催されている『第34回全国都市緑化はちおうじフェア』に9月14日(土)、15日(日)の2日間、オギプロファームがブース出店いたします。 今しか食べられない八王子ショウガ(今シーズンはもうすぐ終わりです!)や、江戸東京野菜ジェラートの八王子しょうがミル...
    閲覧数:25回0件のコメント
    オギプロファーム 栽培中の作物リストを更新しました
    小城プロデュース
    • 2017年9月15日
    • 1 分

    オギプロファーム 栽培中の作物リストを更新しました

    オギプロファームでは現在、江戸東京野菜13種、その他固定種を含む野菜14種を栽培中です(リストを更新しました!詳しくはこちら)。 旬の野菜セットはその中から5〜10種を詰め合わせお届けいたします。何が入っているかは届いてみてのお楽しみ!個性あふれる野菜たちをお楽しみいただけ...
    閲覧数:45回0件のコメント
    小城プロデュース
    • 2017年9月12日
    • 1 分

    八王子フードフェスティバル ブース出展のお知らせ

    2017年9月16日(土)〜18日(月)に八王子・富士森公園にて開催される『八王子フードフェスティバル』にオギプロファームがブース出店いたします。 今が旬の八王子ショウガや江戸東京野菜ジェラートの八王子しょうがミルク、八王子ショウガを使用したパンも販売予定です。もちろんオギ...
    閲覧数:394回0件のコメント
    1
    2
    34

    サイトマップ

    プライバシーポリシー

    © 2016 OGI PRODUCE All Rights Reservd.